30種類以上の樹木に囲まれた
”BIG 18 HOLES”
森の美女を思わせる優雅なコースとして、
ゴルファーの皆様に愛されています。
登別カントリー倶楽部(札内コース)【Par 72】
HOLE | B.T | R.T | F.T | L.T | PER |
---|---|---|---|---|---|
1 | 431 | 407 | 374 | 261 | 4 |
2 | 375 | 319 | 319 | 319 | 4 |
3 | 187 | 166 | 144 | 144 | 3 |
4 | 441 | 406 | 384 | 384 | 4 |
5 | 605 | 548 | 503 | 428 | 5 |
6 | 411 | 383 | 348 | 348 | 4 |
7 | 397 | 372 | 307 | 206 | 4 |
8 | 183 | 165 | 132 | 117 | 3 |
9 | 496 | 471 | 471 | 471 | 5 |
TOTAL | 3,526 | 3,237 | 2,982 | 2,678 | 36 |
HOLE | B.T | R.T | F.T | L.T | PER |
---|---|---|---|---|---|
10 | 403 | 367 | 307 | 307 | 4 |
11 | 585 | 547 | 533 | 397 | 5 |
12 | 376 | 328 | 328 | 328 | 4 |
13 | 180 | 162 | 134 | 125 | 3 |
14 | 426 | 403 | 374 | 352 | 4 |
15 | 202 | 187 | 165 | 125 | 3 |
16 | 438 | 410 | 362 | 324 | 4 |
17 | 546 | 501 | 431 | 431 | 5 |
18 | 412 | 369 | 369 | 369 | 4 |
TOTAL | 3,568 | 3,274 | 3,003 | 2,758 | 36 |
![]() |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
B.T | R.T | F.T | L.T | B.T | R.T | F.T | L.T |
73.7 | 71.0 | 68.6 | 66.1 | 81.3 | 78.0 | 75.2 | 72,0 |
アウトコース【Par 36】
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
431 | 407 | 374 | 261 |
1打目は左ドックしているが3個のバンカーを超えるのは260Y以上の距離が必要!思い切って右狙い2オン可能だがやや打ち下ろしの為慎重に。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
375 | 319 | 319 | 319 |
1打目プレッシャーを感じてすくい打ちになるとトップやダブリになる可能性あり。中央に大きな木がある、左右フェアウェイだが木の左サイドがベスト!
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
187 | 166 | 144 | 144 |
打ち下ろしで一見易しそうだが、風向きの計算とクラブ選択がスコアメイクの鍵。受けグリーンだが奥に落とすとこぼれる可能性が大きい。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
441 | 406 | 384 | 384 |
来馬岳が間近に迫る雄大で距離のあるミドル。右スライスは禁物。左側はOBだが丘ありキックで救われる可能性あり。2オンは難しい。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
605 | 548 | 503 | 428 |
豪快なショットが楽しめる打ち下ろしのロング。但し右側の広いラフに打ち込むと林越えになり脱出が難しい。グリーンは2段でピン位置により苦戦することも。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
411 | 383 | 348 | 348 |
飛ばし屋ならランニングで1オンも可能。但しフェアウェイはアンジュレーションに富み、落下地点によっては2打目を慎重に。右サイド崖はOB。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
397 | 372 | 307 | 206 |
谷に誘惑されず慎重に。1打目は打ち上げだが220Y付近からフラット、左右白樺、松などに囲まれた静粛なホール。左サイドOB注意!
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
183 | 165 | 132 | 117 |
左側に池、池の中央には樹齢200年の巨木を支える中島。最も美しい西欧の雰囲気を持つ名物ホール。ゆったりとした気持ちでティアップを。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
496 | 471 | 471 | 471 |
飛ばし屋なら右丘の裾狙いで最短距離だが、2打目でフェアウェイ中央の桜の老木でグリーン狙いが難しくなる可能性は大きい。パー狙いで攻めるのが得策。
インコース【Par 36】
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
403 | 367 | 307 | 307 |
1打目はフェアウェイ中央より右狙いが安全。飛ばし屋なら左側バンカー越えを狙うと好位置に。2打目はやや下りで慎重に。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
585 | 547 | 533 | 397 |
1打目は左側OB、左は林を警戒してクロスバンカーやや左が最高の位置。フェアウェイが広く3オン可能。グリーンのアンジュレーションさえ読めばバーディ可能。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
376 | 328 | 328 | 328 |
フラットでまっすぐなミドル。左側はクロスバンカー。距離が短く2オン可能。グリーンは平坦に見えるが受けグリーンのため注意。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
180 | 162 | 134 | 125 |
距離が短いが谷越えのショート。丘で囲まれているが左側は斜面とOB。狙いは右側壁。但し、バンカーがあるのでクラブ選択は慎重に。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
426 | 403 | 374 | 352 |
ティーショットが大事!左ドック。1打目で引っ掛けるとバンカーかOB。ねらい目は左バンカー右。安全に右狙いで右に行きすぎるとトラブル。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
202 | 187 | 165 | 125 |
距離のあるショート。ティグランド手前、右側より池が細長くグリーンまで伸び、中央部で迫り出している。池に目を奪われず距離感に注意して1オンを。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
438 | 410 | 362 | 324 |
左側真横に大きな池があるが気にせずフェアウェイ中央狙い。左右にグラスバンカーあり、スライスは禁物。グリーンは受けており、2オン狙いで果敢に。
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
546 | 501 | 431 | 431 |
1打目左側はバンカーが2つ並んでおり要注意。2打目より左右OB、右サイドに3本の大きな木、そしてグラスバンカーがある。グリーン右横に池があり、左サイドから攻めた方が安全!
B.T | R.T | F.T | L.T |
---|---|---|---|
412 | 369 | 369 | 369 |
ティーショットはFW右狙い 飛距離に自信がある方は右バンカー注意!グリーン左手前に大きな池があり2打目はグリーン右側にバンカーがあるが右狙いが賢明。